#372 2025/04/19土・2025/04/20日
M1:今夜はフィジカル/ラッツ&スター
デビュー45年を迎えた『ラッツ&スター』。デビュー時の『シャネルズ』から『ラッツ&スター』に改称しての3rdシングル(1983年12月)。大瀧詠一プロデュースによる、ラッツ&スター・1stアルバム『SOUL VACATION』が初出(1983年11月)。
M2:炎のKiss/新浜レオン
音楽業界では、CD・レコード・ミュージックテープのような実物を伴うモノを、配信・サブスク音源と区別するために『フィジカル』と言います。1月配信リリースのレオンさんの2025年勝負曲。4月16日、CDとして(フィジカルで)リリース。
作詞・作曲:所ジョージ。編曲:矢吹俊郎。プロデュース:木梨憲武。
みんなで応援しよう。
M3:感情8号線 feat. 松本孝弘/木梨憲武
ノリさん、昨秋リリースのSOLOとしての3rdアルバム「木梨ソウル」から。
環状ではなくて感情。ステキなワードセンスだなァ。
作詞:横山剣・木梨憲武。作曲:松本孝弘。
=今週の君に天然色=
M4:藤原さくら
2021年5月、配信リリース。クルマのCMソングでした。2023年、ALBUM「AIRPORT」収録でフィジカル・リリース。
M5:I WANT YOU(She’s So Heavy)/ザ・ビートルズ
1969年、ALBUM「アビー・ロード」収録曲。曲終盤は繰返しの連続・連続・連続…で、終わりは急にやって来る。
M6:M.J.S.ファンク/ザ・ジャズ・クルセイダーズ
アタシには珍しく、ズージャ(JAZZ)は如何。
後に『ザ・クルセイダーズ』に改称するフュージョン・バンド。『ザ・ジャズ・クルセイダーズ』時代が黒人音楽の粘りっこさも感じられて、アタシ的にはより好み。1961年、ALBUM「フリーダム・サウンド」収録曲。
M7:悲しくてやりきれない/ザ・フォーク・クルセダーズ
北山修・加藤和彦・はしだのりひこの3人。「帰ってきたヨッパライ」で鮮烈デビュー。今回は、1968年3月リリースの3rdシングルをどうぞ。チャート誌最高6位。