03.RADIO SHOW OA LIST Feed

#293 2023/10/14土

OP:ドゥーワップ・ハンヤ/ジミー入枝

第293回😎

:

テーマ【D・D・D ④】

1曲目だけはアタシの曲で~~~🎵
2001年元日,CDデビューした際のデビュー曲「ワンダフル・デイ!」
デビュー時のバッキング音源(演奏:寺本修とザ・トワイライターズ=ザ・キングトーンズBAND)に,2022年のアタシの声=VOCAL&DOO-WOPで録音し直して,昨年10月1日発売ALBUM「ポッポ・ポップ」に収録したもの。

M1:ワンダフル・デイ!/ジミー入枝

今回のD・D・Dは…

🎵ドリフのバイのバイのバイ

1976(昭和51)年3月リリース。ドリフ10作目のシングル。実は…1971年12月リリース:7作目のシングル「ドリフのツーレロ節」から,この作品までは【いかりや長介とザ・ドリフターズ】名義でのリリースでした。ある意味,グループの正式名称ね。その頃の,リーダー:いかりやさん,事務所の今後のグループ運営の思惑がなんだったんだろう?と興味深いですね。

原曲は…アメリカの曲。ニッポンの江戸時代に作られた曲が明治時代にニッポンに入って来て…メロディ優先で,色々な歌詞で歌われてました。そんな中,大正時代に入って…明治大正を代表する演歌師:添田啞蝉坊(そえだ・あぜんぼう)の長男:添田さつき。当時19歳の身で書いた詞「パイのパイのパイ(東京節)」として,1918(大正7)年発表で大流行。翌年には,添田さつきの替詞で「平和節」としても発表・大流行して,サビの「ラメチャンダラ・ギッチョンチョンでパイのパイのパイ」のフレーズが印象深い風刺ソングとして世に残りました。

M2:東京節(パイのパイのパイ)/榎本健一
 昭和の喜劇王:エノケンこと榎本健一が歌っています。キングレコード在籍時の音源から,ちょいと歌詞の表現として,令和の放送ではふさわしくない部分をカットした、ある意味ディレクターズカットで!

M3:パイのパイのパイ/うめ吉
 1961(昭和36)年5月に,人気女性歌手:森山加代子さん(森山良子さんぢゃあないよ)がカバー。可愛らしい歌詞でネ。詞は,ポール・アンカ「ダイアナ」の一番耳馴染みある日本語詞を書いた『渡舟人(わたる・ふなんど)』によるもの。今回は,アタシの独断で,落語芸術協会所属の俗曲師『檜山うめ吉』(歌手活動時は「うめ吉」名義)の艶っぽい歌声でどうぞ💖

M4:ジョージア・マーチ/ハーランとスタンレー
 ルーツ中のルーツは,1865年,ニッポンではまだ江戸時代。慶応元年。アメリカでは南北戦争の末期に作られた「Marching Through Georgia」。邦題では「ジョージア・マーチ」「ジョージア行進曲」など。ココで,こだわりの選曲だゼ!1909年。ニッポンでは明治42年の録音。これゾ!ジョージア・マーチ。原曲の魅力をどうぞ。

M5:東京節/ザ・ドリフターズ
 ドリフに志村けんさん加入後の,ドリフ主演の松竹映画第2作「ドリフの極楽はどこだ!」。1974(昭和49)年暮れの公開作品。詞は,映画の原作者:渡辺裕介。

M6:セックス・マシーン/ジェームス・ブラウン
 1970(昭和45)年,全米15位・全英32位のヒット曲ながら,ニッポンでは,耳に届くフレーズ「ゲロッパ」で,後の御本人御登場のカップ麺CMもヒットしたほどですね。

 『Get Up』の言葉に,ため息交じりのAh~が入って「ゲロッパ」と聞こえるのでしょうね。タイトルも当時にしてはスリリングよね。今もね。

M7:ハッスル/ヴァン・マッコイ&ザ・ソウル・シティ・シンフォニー
 1975(昭和50)年,全米1位の大ヒット曲。1976年【グラミー賞:最優秀ポップ・インストゥルメンタル・パフォーマンス賞】も受賞。ソレにしても歌詞は「Do The Hustle」だけなのに,作詞:ヴァン・マッコイとしっかりクレジットされてるのよね。

M8:ドリフのバイのバイのバイ/いかりや長介とザ・ドリフターズ
 ただただ,東京節をドリフに寄せてアレンジするだけでなく,FUNK・SOULのエッセンスも取り入れての壮大なるアレンジ。いい意味で,ソレを感じさせないのがGOOD!ジェームス・ブラウンは志村けんさん。ヴァン・マッコイはいかりや長介さん。リードVocalは,加藤茶さん、そう!ドリフSONGで,志村さん参加期で,唯一,荒井注さん参加期を感じさせるアプローチ。

 この後の作品では,軍歌・戦時歌謡・外国曲・俗謡からのピックアップはなくなりました。
: 

Dwpd8___4

NEW SINGLE「ベビベビ」
2023年7月19日(水)
CD・配信 全国発売

1.ベビベビ
2.ワンモア・モア・ステップ
3.渋滞解消
4.あの星みつめて~さよなら12/8~
5.ひなたのふとん 菱友 19秒
6-9.カラオケ

※1-3...作詞:ジミー入枝&木梨憲武
※1...セリフ&ハモり:木梨憲武
※2...ハモり:木梨憲武
※4...作詞・作曲:所ジョージ&ジミー入枝

税込1650円(税抜1500円)

#292 2023/10/07土

OP:ドゥーワップ・ハンヤ/ジミー入枝

第292回😎

:

テーマ【H・B・D💖ハイサイ~から~のD・D・D ③】

M1:ワンモア・モア・ステップ/ジミー入枝
 10月1日HBD💖51歳になりました😎主宰グループも同日,結成35年になりました🎙

 アタシのNEWシングル「ベビベビ」から💖

Photo_2

Photo_3




 8月半ばから9月初めの色々を語り~の…

 9月10日に伺うことが出来たのが『ハイサイ沖縄フェア』@ホテルアクシアくしきの。

 色々な買い物で沖縄気分🎐ってェことで…

M2:ハイサイおじさん/喜納昌吉&チャンプルーズ
 志村けんさんのコント「変なおじさん」で~のメロディがコチラね。

 ある意味,D・D・D③のスタートってことで

M3:花/石嶺聡子
 脱線してもいいよね~!沖縄SONGもう一曲。コチラも喜納昌吉さんの作。

 ココから,本格的 D・D・D③

M4:海軍小唄/都はるみ
M5:ズンドコ節/都はるみ
 
「ズンドコ節」の原曲は,戦時歌謡「海軍小唄」。都はるみさんの良か声での聴きくらべどうぞ。

M6:ローズ/ベット・ミドラー
 1979年11月公開のアメリカ映画「ローズ」主題歌。主演女優「ベット・ミドラー」が歌って,全米3位の大ヒット。グラミーも受賞。

M7:愛は花、きみはその種子(たね)/都はるみ
 1991年7月公開,アニメ映画「おもひでぽろぽろ」主題歌。「ローズ」の日本語カバー。高畑勲監督による日本語詞の書下ろし。歌うは都はるみさん。

: 

Dwpd8___4

NEW SINGLE「ベビベビ」
2023年7月19日(水)
CD・配信 全国発売

1.ベビベビ
2.ワンモア・モア・ステップ
3.渋滞解消
4.あの星みつめて~さよなら12/8~
5.ひなたのふとん 菱友 19秒
6-9.カラオケ

※1-3...作詞:ジミー入枝&木梨憲武
※1...セリフ&ハモり:木梨憲武
※2...ハモり:木梨憲武
※4...作詞・作曲:所ジョージ&ジミー入枝

税込1650円(税抜1500円)

#291 2023/09/30土

OP:ドゥーワップ・ハンヤ/ジミー入枝

第291回😎

:

テーマ【D・D・D ②】
 ドリフ・脱線・やっぱりドリフ と題して壮大なる数週がかりの企画第2週~~~😎

M1:勝手にしやがれ/沢田研二
 1977年5月リリース,沢田研二さん19作目のシングル。チャート誌5週連続1位獲得。第19回日本レコード大賞・大賞,第8回日本歌謡大賞・大賞,第10回日本有線大賞・大賞など,世の音楽賞のグランプリ相当賞を軒並み受賞の大ヒット曲。阿久悠:作詞・大野克夫(ex.スパイダース):作曲。

 志村けんさんとのコンビでのコント(志村さん:人気歌手役/沢田さん:付き人役)も有名ですネ。

M2:プレイバックPart2/山口百恵
 
1978年5月リリース,百恵さん22作目のシングル。第20回日本レコード大賞金賞受賞。事務所を超え,レコード会社を超え,作家人を超え...「勝手にしやがれ」のアンサーソング的一面も見せる名曲。作詞:阿木燿子・作曲:宇崎竜童(ex.ダウンタウンブギウギバンド)。

 志村けんさんの「馬鹿にしない~でよ!ジャカジャン」ってギャグにしてましたね。

M3:渚のシンドバッド/ピンク・レディ
 1977年6月リリース,ピンク・レディ4作目のシングルにして…年間1位獲得曲。阿久悠:作詞,都倉俊一:作曲。

 実は…志村さん,ドリフの付き人と結成したコンビ『マックボンボン』で獲得した初のテレビ冠番組「ぎんぎらボンボン」の司会が都倉俊一さんだったという御縁も。

M4:勝手にシンドバッド/サザン・オールスターズ
 
志村さんは…「勝手にしやがれ」「渚のシンドバッド」のタイトルを拝借したギャグ「勝手にシンドバッド」をやっていたンですね。ソコからしばらく後,同じタイトルで音楽界・芸能界に殴り込み的にデビューしてきたのが「サザン・オールスターズ」。志村さんの訃報を受けて,桑田佳祐さんが,志村さんのギャグにインスパイアされた旨もお話しされました。1978年6月。リリース当初の最高位は3位。そこから四半世紀後,2003年にCDとしての再発の際に1位を獲得する快挙。

M5:ワンモア・モア・ステップ/ジミー入枝
 新譜「ベビベビ」ぜひ手に取ってね~~~😎

M6:夏をあきらめて/研ナオコ
 桑田佳祐:作詞・作曲。1982年7月リリース,サザン・オールスターズ:5thアルバム「NUDE MAN」収録曲。その2か月後に,研ナオコさんがカバーして,チャート誌最高5位の大ヒット。第24回日本レコード大賞金賞受賞。桑田さんも同・作曲賞を受賞。

M7:銀座あたりでギン!ギン!ギン!/けん♀♂けん
 今回は脱線のD。ようやく,ドリフナンバーに辿り着きました。

 コメディネンヌとしての評価も高い,研ナオコさん。ドリフとも,志村けんさんとの夫婦コンビが有名。独特な口調での「なまたまご~~~~」有名ですね。
 2001年12月発売。研ナオコさん歌手活動30周年記念曲として,つんく♂氏:作詞・作曲・プロデュース。ツインVOCALの相方に「志村けん」さんを指名。ユニット名も秀逸『けん♀♂けん』。
 チャート誌41位のスマッシュヒットを記録。

: 

Dwpd8___4

NEW SINGLE「ベビベビ」
2023年7月19日(水)
CD・配信 全国発売

1.ベビベビ
2.ワンモア・モア・ステップ
3.渋滞解消
4.あの星みつめて~さよなら12/8~
5.ひなたのふとん 菱友 19秒
6-9.カラオケ

※1-3...作詞:ジミー入枝&木梨憲武
※1...セリフ&ハモり:木梨憲武
※2...ハモり:木梨憲武
※4...作詞・作曲:所ジョージ&ジミー入枝

税込1650円(税抜1500円)

#290 2023/09/23土

OP:ドゥーワップ・ハンヤ/ジミー入枝

第290回😎

:

テーマ【D・D・D ①】
 ドリフ・脱線・やっぱりドリフ と題して壮大なる数週がかりの企画始まり~~~😎

M1:D.D./SnowMan
 テーマ『D・D・D』にDが一つ足りませんがね。押しも押されぬ国民的アイドル「SnowMan」のデビュー曲。ドリフの番組で,共演もしてるんですよね。

M2:ズッコケちゃん/ザ・ドリフターズ
 
1968年6月,記念すべきレコードデビュー曲。

M3:いい湯だナ/ザ・ドリフターズ
 「ズッコケちゃん」B面曲ながら…後に両A面扱いになり,しまいには,コチラがA面で販売されることに。
M4:いい湯だな/デューク・エイセス
 
オリジナルはコチラ。作詞:永六輔・作曲:いずみたく による「にほんのうたシリーズ」群馬県の歌としてリリース。1966年。

M5:ビバ・ノンノン/ザ・ドリフターズ
 伏線が張られてるのね。1968年正月公開映画「やればやれるぜ全員集合!」主題歌がコチラ。レコードデビューより先に,発表されてるのね。

M6:ベビベビ/ジミー入枝

M7:アイ~ン体操/バカ殿様とミニモニ姫。
 志村けんさんにとってのチャートアクション的最高作はコチラ(3位)。2002年,つんく♂氏プロデュースによる一作。

M8:ドリフのズンドコ節/ザ・ドリフターズ
 ドリフの音楽作品でのチャートアクション的最高作はコチラ(2位)。1969年11月1日発売。週間チャート2位だけでなく,翌1970年の年間チャートでも2位を記録。第12回日本レコード大賞大衆賞。第1回日本歌謡大賞放送音楽賞受賞。

M9:海軍小唄(ズンドコ節)/村田英雄
 ズンドコ節の元歌は,戦時歌謡「海軍小唄」。村田英雄さんの歌声でどうぞ。

M10:ドリフの英語塾/ザ・ドリフターズ
 ほとんどの曲をカバー作品で発表してきたドリフにおいての,貴重なオリジナル曲。1976年3月,志村けんさん参加後初のシングル「ドリフのバイのバイのバイ」B面曲。志村さんブレイク前ゆえ,加藤茶さん全編リードVocalでの一作。作詞:森雪之丞。
: 

Dwpd8___4

NEW SINGLE「ベビベビ」
2023年7月19日(水)
CD・配信 全国発売

1.ベビベビ
2.ワンモア・モア・ステップ
3.渋滞解消
4.あの星みつめて~さよなら12/8~
5.ひなたのふとん 菱友 19秒
6-9.カラオケ

※1-3...作詞:ジミー入枝&木梨憲武
※1...セリフ&ハモり:木梨憲武
※2...ハモり:木梨憲武
※4...作詞・作曲:所ジョージ&ジミー入枝

税込1650円(税抜1500円)

#289 2023/09/16土

OP:ドゥーワップ・ハンヤ/ジミー入枝

第289回😎

:

M1:可愛いいひとよ/クック・ニック&チャッキー
M2:可愛い人よ/ヒップ・アップ
M3:可愛いゝ人よ/山瀬まみ
M4:可愛いいひとよ/コック・マック&ノッキー

M5:Do You Remember Me?/Ribbon

M6:渋滞解消/ジミー入枝

M7:∞月のメモリー/キャンジャニ∞
M8:Cross/亀梨和也
M9:永遠に(とわに)/Fried Pride
: 

Dwpd8___4

NEW SINGLE「ベビベビ」
2023年7月19日(水)
CD・配信 全国発売

1.ベビベビ
2.ワンモア・モア・ステップ
3.渋滞解消
4.あの星みつめて~さよなら12/8~
5.ひなたのふとん 菱友 19秒
6-9.カラオケ

※1-3...作詞:ジミー入枝&木梨憲武
※1...セリフ&ハモり:木梨憲武
※2...ハモり:木梨憲武
※4...作詞・作曲:所ジョージ&ジミー入枝

税込1650円(税抜1500円)

#288 2023/09/09土

OP:ドゥーワップ・ハンヤ/ジミー入枝

第288回😎

:

M1:夏と君のうた/A.B.C-Z
M2:硝子の少年/Kinki Kids
M3:硝子の少年/山下達郎
M4:エジソン/水曜日のカンパネラ
M5:なにもの/King&Prince

M6:ワンモア・モア・ステップ/ジミー入枝

M7:Watching Over You/Peach&Apricot(竹内まりや&杏里)
M8:オオカミと彗星/関ジャニ∞
: 

Dwpd8___4

NEW SINGLE「ベビベビ」
2023年7月19日(水)
CD・配信 全国発売

1.ベビベビ
2.ワンモア・モア・ステップ
3.渋滞解消
4.あの星みつめて~さよなら12/8~
5.ひなたのふとん 菱友 19秒
6-9.カラオケ

※1-3...作詞:ジミー入枝&木梨憲武
※1...セリフ&ハモり:木梨憲武
※2...ハモり:木梨憲武
※4...作詞・作曲:所ジョージ&ジミー入枝

税込1650円(税抜1500円)

#287 2023/09/02土

OP:ドゥーワップ・ハンヤ/ジミー入枝

第287回😎

:

M1:東京音頭/大塚文雄
M2:サーフィン伝説/植木等🏄
M3:EVERY DAY'S A HOLIDAY/RUBY AND THE DRAMATICS

M4:あの星みつめて~さよなら12/8~/ジミー入枝

M5:サマー・サンバ/ジュリアス・ウェクター&ザ・バハ・マリンバ・バンド
M6:真夏のキラーチューン/湘南乃風
M7:あの夏の防波堤/AKB48 17期18期研究生
M8:夏の恋人/SHISHAMO
: 

Dwpd8___4

NEW SINGLE「ベビベビ」
2023年7月19日(水)
CD・配信 全国発売

1.ベビベビ
2.ワンモア・モア・ステップ
3.渋滞解消
4.あの星みつめて~さよなら12/8~
5.ひなたのふとん 菱友 19秒
6-9.カラオケ

※1-3...作詞:ジミー入枝&木梨憲武
※1...セリフ&ハモり:木梨憲武
※2...ハモり:木梨憲武
※4...作詞・作曲:所ジョージ&ジミー入枝

税込1650円(税抜1500円)

#286 2023/08/26土

OP:ドゥーワップ・ハンヤ/ジミー入枝

第286回😎

:

M1:ベビベビ/ジミー入枝😎

M2:SUMMER CANDLES/杏里🕯🕯🕯
M3:ふたりの夏物語/杉山清貴&オメガトライブ🌊
M4:サーフィンUSA/ザ・ビーチボーイズ🏄
M5:サーモンUSA/杉山清貴🐟

M6:渋滞解消/ジミー入枝🚘💦💦

M7:高気圧ガール/山下達郎☀
M8:栞のテーマ/サザン・オールスターズ💕
M9:真夏の夜の夢/松任谷由実💤

: 

Dwpd8___4

NEW SINGLE「ベビベビ」
2023年7月19日(水)
CD・配信 全国発売

1.ベビベビ
2.ワンモア・モア・ステップ
3.渋滞解消
4.あの星みつめて~さよなら12/8~
5.ひなたのふとん 菱友 19秒
6-9.カラオケ

※1-3...作詞:ジミー入枝&木梨憲武
※1...セリフ&ハモり:木梨憲武
※2...ハモり:木梨憲武
※4...作詞・作曲:所ジョージ&ジミー入枝

税込1650円(税抜1500円)

#285 2023/08/19土

OP:ドゥーワップ・ハンヤ/ジミー入枝

第285回😎

:

M1:ベビベビ/ジミー入枝😎

M2:鮪 マグロ節/漁港🐟⚓
M3:一番マグロの謳/福田こうへい🐟⚓
M4:百花繚乱/ちあきなおみ🌸🌹🌻

M5:ワンモア・モア・ステップ/ジミー入枝

M6:サマー・サンシャイン/スキーター・デイヴィス
M7:26マイル/ザ・フォー・プレップス
M8:フェイス・アイ・ラヴ/アストラッド・ジルベルト
M9:硝子の少年/Kinki Kids

: 

Dwpd8___4

NEW SINGLE「ベビベビ」
2023年7月19日(水)
CD・配信 全国発売

1.ベビベビ
2.ワンモア・モア・ステップ
3.渋滞解消
4.あの星みつめて~さよなら12/8~
5.ひなたのふとん 菱友 19秒
6-9.カラオケ

※1-3...作詞:ジミー入枝&木梨憲武
※1...セリフ&ハモり:木梨憲武
※2...ハモり:木梨憲武
※4...作詞・作曲:所ジョージ&ジミー入枝

税込1650円(税抜1500円)

#284 2023/08/12土

OP:ドゥーワップ・ハンヤ/ジミー入枝

第284回😎

:

M1:ベビベビ/ジミー入枝😎

M2:ヒア・カムズ・サマー/ジェリー・ケラー
M3:ロスト・サマー・ラヴ/シェリー・フェブレー
M4:ユール・ビー・ニーディン・ミー/レターメン
M5:白い渚のブルース/Mr.アッカー・ビルク
M6:夏の日の恋/アンディ・ウィリアムス

M7:ワンモア・モア・ステップ/ジミー入枝

M8:WON'T BE LONG/バブルガム・ブラザーズ
M9:secret base-君がくれたもの-/ZONE

: 

Dwpd8___4

NEW SINGLE「ベビベビ」
2023年7月19日(水)
CD・配信 全国発売

1.ベビベビ
2.ワンモア・モア・ステップ
3.渋滞解消
4.あの星みつめて~さよなら12/8~
5.ひなたのふとん 菱友 19秒
6-9.カラオケ

※1-3...作詞:ジミー入枝&木梨憲武
※1...セリフ&ハモり:木梨憲武
※2...ハモり:木梨憲武
※4...作詞・作曲:所ジョージ&ジミー入枝

税込1650円(税抜1500円)

フォトアルバム