03.RADIO SHOW OA LIST Feed

#076 2019/08/14水 2019/08/17土

OP:ドゥーワップ・ハンヤ / ジミー入枝

 第76回よろしく~!

 今回は…音頭まわりで攻めるゼ~~~!
 まずは…このナンバーから!

M1:イエロー・サブマリン / ザ・ビートルズ

 松本隆:日本語詞,萩原哲晶:編曲,大滝詠一:プロデュースで作った音頭の傑作!

M2:イエロー・サブマリン音頭 / 金沢明子

:
 続きましては,ジーニアス・オヴ・ソウルのナンバーから!

M3:ホワッド・アイ・セイ / レイ・チャールズ

 大瀧詠一:プロデュース。1978年ALBUM「LET'S ONDO AGAIN」収録曲。
 歌っているのは…元:ブルース・クリエイション:布谷文夫が蘭越ジミーと変名で参加。
 作詞・作曲:礼茶亜留守(レイ・チャールズ)… 恐れ入りました。

M4:呆阿怒哀声音頭 / 蘭越ジミーとオシャマンベ・キャッツ

:
:

今回からのPOWER PLAY! 

Kuwanomix4  ↓↓↓
ALBUM
The Kuwanomix 4
Kuwanomix

 RATS&STARのトランペッター:桑野信義さんと,長男MASAさんによる親子ユニット

 2015年から活動開始!

 これまでに3枚のアルバム・ミニアルバムをリリース!

 そして今回,満を持してのフルアルバム!

 2019年8月7日発売!

 桑野信義さんからのメッセージ(2016年新春録音)もOA!
 今回のOAに関して許諾を頂いています。

M5:Reason / Kuwanomix
 ↑↑↑
 8~9月は,毎回収録曲からのピックアップしていきますネ~!

 御購入は
 http://filerecords.shop-pro.jp/?pid=143938105

:
:

 ジミー入枝SONGは…DOO-WOPの名曲のカバー!

M6:恋はクセモノ / ジミー入枝・デスティニー・ブラザーズ
 ↑↑↑
 2014年発表,アルバム「DeBuT/ジミー入枝・デスティニー・ブラザーズ」に収録されてます。

 アルバムの御購入は下記メアドからお問合せ下さい!
 アタシが直接対応します。
 j-dream-1103@po5.synapse.ne.jp

:
:

M7:レッツ・ツイスト・アゲイン / チャビー・チェッカー

M8:レッツ・オンド・アゲイン / 細川たかし
 
BABY!恩師:ザ・キングトーンズもコーラスで参加してるんです!

:
:

<年に一度の大舞台>

2019年9月7日(土) 鹿児島・CAPARVOホール

Live【一声入魂・一音入魂2019】


2019

Opening Act ジミー入枝とザ・キングタウンズ

Main Act ジミー入枝とザ・ダイヤメンズ

17:30 OPEN / 18:30 START

座席券180枚販売中!!!

大人・前売:3000円+1Order(当日500円UP)

高校生以下・前売当日共:1000円+1Order

※お膝に抱っこのお子様は入場無料

問合先:SRファクトリー ☎099‐227-0337

プレイガイド販売:SRファクトリー,十字屋

ほかは…メンバーへのお問合せでお願いします!!

当サイトでも販売します!!

住所・名前・電話番号・枚数(大人 枚/高校生以下 枚)明記で
下記アドレスに…件名「ライヴチケット注文」で送信ください。
確認後…ジミー入枝が対応します。

御届けにあたり…郵送料はこちらが負担します。
御支払は銀行振込で御願いします。振込手数料は御負担御願いします。

j-dream-1103@po5.synapse.ne.jp

#075 2019/08/07水 2019/08/10土

OP:ドゥーワップ・ハンヤ / ジミー入枝

 第75回よろしく~!

 サーフィンSOUND参りましょう!
 このナンバーから!

M1:サーフィンU.S.A. / ザ・ビーチボーイズ

 やっぱ良いね!ビーチボーイズ。
 1963年全米3位の大ヒット曲!

M2:サーフ・シティ / ダニー飯田とパラダイス・キング

 ジャン&ディーンの大ヒット曲をニッポンではパラキンがCOVER!
 みナみカズみ<安井かずみ>の日本語詞で!

M3:サーファー・ガール / THE VENUS

 ニッポンR&Rの女王:CONNYさんのVOCALが甘くて切ないネ~!

M4:サーフィン伝説 / 植木等

 植木等ALBUM「植木等的音楽」(1995年)から。
 大瀧詠一さんプロデュース!

 ワイプ・アウト(サーファリス)→
 太陽の彼方に(アストロノウツ)→
 パイプライン(ベンチャーズ)→
 ミシルルー(ディック・デイル&デルトーンズ)→
 クルーエル・シー(ベンチャーズ)→
 ダイヤモンド・ヘッド(ベンチャーズ)→
 ワイプ・アウト→太陽の彼方に

 壮大なるサーフィンSONGメドレー!!!

M5:サーモンU.S.A. / 杉山清貴 

 鹿児島の音楽イベントでもご一緒させて頂きました杉山清貴さん!
 歌ってます!その名もズバリ『サーモンU.S.A.』

:
:

今回からのPOWER PLAY! 

Kuwanomix4  ↓↓↓
ALBUM
The Kuwanomix 4
Kuwanomix

 RATS&STARのトランペッター:桑野信義さんと,長男MASAさんによる親子ユニット

 2015年から活動開始!

 これまでに3枚のアルバム・ミニアルバムをリリース!

 そして今回,満を持してのフルアルバム!

 2019年8月7日発売!

M6:四季の唄 / Kuwanomix

 ↑↑↑
 8~9月は,毎回収録曲からのピックアップしていきますネ~!

 御購入は👇
 http://filerecords.shop-pro.jp/?pid=143938105

:
:

 ジミー入枝SONGは…MBCラジオ「城山スズメ」から誕生したオリジナルSONG!

M7:桜島ドドンパ娘 / ジミー入枝 

 ↑↑↑
 2016年発表,アルバム「たんぽぽのように…/ジミー入枝」に収録されてます。

 アルバムの御購入は下記メアドからお問合せ下さい!
 アタシが直接対応します。
 j-dream-1103@po5.synapse.ne.jp

:
:

M8:シーズン・イン・ザ・サン / 今陽子

M9:ココモ / ザ・ビーチボーイズ

:
:

<年に一度の大舞台>

2019年9月7日(土) 鹿児島・CAPARVOホール

Live【一声入魂・一音入魂2019】


2019

Opening Act ジミー入枝とザ・キングタウンズ

Main Act ジミー入枝とザ・ダイヤメンズ

17:30 OPEN / 18:30 START

座席券180枚販売中!!!

大人・前売:3000円+1Order(当日500円UP)

高校生以下・前売当日共:1000円+1Order

※お膝に抱っこのお子様は入場無料

問合先:SRファクトリー ☎099‐227-0337

プレイガイド販売:SRファクトリー,十字屋

ほかは…メンバーへのお問合せでお願いします!!

当サイトでも販売します!!

住所・名前・電話番号・枚数(大人 枚/高校生以下 枚)明記で
下記アドレスに…件名「ライヴチケット注文」で送信ください。
確認後…ジミー入枝が対応します。

御届けにあたり…郵送料はこちらが負担します。
御支払は銀行振込で御願いします。振込手数料は御負担御願いします。

j-dream-1103@po5.synapse.ne.jp

#074 2019/07/31水 2019/08/03土

OP:ドゥーワップ・ハンヤ / ジミー入枝

 第74回よろしく~!

 メッセージ有難う ❢
 RN:皇徳寺の奈緒美さん,RN:ミノムシさん
 HN:かわきさん<名古屋>,RN:フォーモーションさん<札幌>

 ロックンロールの基本中の基本!
 このナンバーから!

M1:Rock Around The Clock / Bill Haley & His COMETS

 1954年リリース。翌年,映画「暴力教室」主題歌となって爆発的大ヒット!
 全世界で2000万枚を超えるヒットになったとか!

 1980-90年代に活躍したコチラのグループ。
 アカペラVersionは如何 👇

M2:Rock Around The Clock / 14 KARAT SOUL

 ニッポンでいつ早くCOVERしたのは男女一組ずつ!
 まずは女性アーティスト。
 三人娘の一人:江利チエミさん。
 英語も日本語も曲中のスキャットも納得のチエミ節。

M3:ロック・アラウンド・ザ・クロック / 江利チエミ

 男性アーティストはビックリ!
 ダークダックスの皆さん!
 燕尾服が似合いそう!

M4:ロック・アラウンド・ザ・クロック / ダークダックス

:
:

M5:静かに、愛がとびたつわ 

Photo

 / 伊藤咲子

 POWER PLAY 中!

1974年「ひまわり娘」デビュー作でブレイク!

1975年「木枯しの二人」TOP5入り!

1976年「きみ可愛いね」TOP10入り!
 NHK紅白歌合戦初出場!

 伊藤咲子さんheart02

 歌手生活45周年記念曲!作詞:故・阿久悠先生の未発表曲がココに!

9月29日(日) 18:00~
夢スター歌謡祭
川内文化ホール

伊藤咲子さんに会いに行きましょう!

https://columbia.jp/artist-info/itosakiko/

:
:

M6:アンチェインド・メロディ / ジミー入枝とザ・キングタウンズ

 大舞台【FUJI ROCK FESTIVAL】でも歌わせて頂きました~~~!
 ↑↑↑
 2016年発表,アルバム「たんぽぽのように…/ジミー入枝」に収録されてます。

 アルバムの御購入は下記メアドからお問合せ下さい!
 アタシが直接対応します。
 j-dream-1103@po5.synapse.ne.jp

:
:

M7:風の谷のナウシカ / 手嶌葵

M8:この世界で / 家入レオ

:
:

<年に一度の大舞台>

2019年9月7日(土) 鹿児島・CAPARVOホール

Live【一声入魂・一音入魂2019】


2019

Opening Act ジミー入枝とザ・キングタウンズ

Main Act ジミー入枝とザ・ダイヤメンズ

17:30 OPEN / 18:30 START

座席券180枚販売中!!!

大人・前売:3000円+1Order(当日500円UP)

高校生以下・前売当日共:1000円+1Order

※お膝に抱っこのお子様は入場無料

問合先:SRファクトリー ☎099‐227-0337

プレイガイド販売:SRファクトリー,十字屋

ほかは…メンバーへのお問合せでお願いします!!

当サイトでも販売します!!

住所・名前・電話番号・枚数(大人 枚/高校生以下 枚)明記で
下記アドレスに…件名「ライヴチケット注文」で送信ください。
確認後…ジミー入枝が対応します。

御届けにあたり…郵送料はこちらが負担します。
御支払は銀行振込で御願いします。振込手数料は御負担御願いします。

j-dream-1103@po5.synapse.ne.jp

#073 2019/07/24水 2019/07/27土

OP:ドゥーワップ・ハンヤ / ジミー入枝

 第73回よろしく~!

 昭和を彩った歌謡曲からスタート!

 1955年…昭和30年にタイムスリップ!

M1:月がとっても青いから / 菅原都々子

 月の色を青いと感じるセンスがステキね。

 これはニッポンだけじゃないのよね。

 1934年発表:リチャード・ロジャース作曲「BLUE MOON」

 この番組では…キング・オヴ・ロックンロールの歌声で!

M2:ブルー・ムーン / エルヴィス・プレスリー

 1956年3月発売。プレスリー1stアルバム「(邦題)エルヴィス・プレスリー登場」B面の5曲目。

 全米1位を10週獲得したんですって!凄いねェ~~!

 日本人アーティストの歌声でも!

 戦中・戦後に活躍した『灰田勝彦』さん。1936年…昭和11年の録音。

M3:ブルー・ムーン / 灰田勝彦

 続きまして…日本人女性の歌声。

 「川は流れる」でおなじみ『仲宗根美樹』さん。大ヒット真っ只中の1962年…昭和37年の作品。

M4:ブルー・ムーン / 仲宗根美樹

 発表されて85年になる作品。JAZZ・POPSでたくさんのアーティストがカバーしていますが…現在までで一番のセールスを記録したのは…DOO-WOPアレンジなんですよね~~~!

 『ザ・マーセルズ』1961年全米1位の大ヒット。

M5:ブルー・ムーン / ザ・マーセルズ

:
:

 「月がとっても青いから」を「ブルー・ムーン / ザ・マーセルズ」にインスパイアされてアレンジを施して…主宰のDOO-WOPグループ『ジミー入枝とザ・キングタウンズ』がカバー。

M6:月がとっても青いから / ジミー入枝とザ・キングタウンズ

 ↑↑↑
 2010年発表,アルバム「ドゥーワップ de 昭和歌謡」に収録されてます。

 アルバムの御購入は下記メアドからお問合せ下さい!
 アタシが直接対応します。
 j-dream-1103@po5.synapse.ne.jp

:
:

M7:静かに、愛がとびたつわ 

Photo

 / 伊藤咲子

 POWER PLAY 中!

1974年「ひまわり娘」デビュー作でブレイク!

1975年「木枯しの二人」TOP5入り!

1976年「きみ可愛いね」TOP10入り!
 NHK紅白歌合戦初出場!

 伊藤咲子さんheart02

 歌手生活45周年記念曲!作詞:故・阿久悠先生の未発表曲がココに!

9月29日(日) 18:00~
夢スター歌謡祭
川内文化ホール

伊藤咲子さんに会いに行きましょう!

https://columbia.jp/artist-info/itosakiko/

:
:

 海月と書いてクラゲと読む!

M8:海月 / 松室政哉

:
:

<年に一度の大舞台>

2019年9月7日(土) 鹿児島・CAPARVOホール

Live【一声入魂・一音入魂2019】

2019

Opening Act ジミー入枝とザ・キングタウンズ

Main Act ジミー入枝とザ・ダイヤメンズ

17:30 OPEN / 18:30 START

座席券180枚販売中!!!

大人・前売:3000円+1Order(当日500円UP)

高校生以下・前売当日共:1000円+1Order

※お膝に抱っこのお子様は入場無料

問合先:SRファクトリー ☎099‐227-0337

プレイガイド販売:SRファクトリー,十字屋

ほかは…メンバーへのお問合せでお願いします!!

当サイトでも販売します!!

住所・名前・電話番号・枚数(大人 枚/高校生以下 枚)明記で
下記アドレスに…件名「ライヴチケット注文」で送信ください。
確認後…ジミー入枝が対応します。

御届けにあたり…郵送料はこちらが負担します。
御支払は銀行振込で御願いします。振込手数料は御負担御願いします。

j-dream-1103@po5.synapse.ne.jp

#072 2019/07/17水 2019/07/20土

OP:ドゥーワップ・ハンヤ / ジミー入枝

 第72回よろしく~!

 1曲目は…DOO-WOP 界の先輩。 

Photo

 『IKURA(井倉光一)』さん。

 『MOONDOGS』リードVOCALとしてメジャーデビューしてからの現在。

 アタシもセッションでご一緒させて頂いたり,奄美大島公演で共演させて頂けたり…可愛がっていただいてます。

 写真は銀座ケントスでのLIVEを観に行った際に撮影した写真!

 2017年夏リリースALBUM「HIT IT」から!

M1:裸足のままで  / IKURA

 続きましては… DOO-WOP まわりの BRAND NEW ALBUM!

 結成35周年『ザ・ワンダラーズ』

 記念盤「JOYRIDE」リリースされました!

M2:タイムマシン 

Photo_2

 / ザ・ワンダラーズ

 ↑↑↑

 VOCAL:沼池啓一郎さん作詞

 そして,作曲がなんと!元チェッカーズ『藤井尚之』さん!

 他にも,元チェッカーズ『大土井裕二』さんも楽曲提供!

 シャネルズ・ラッツ&スターやDUCK TAILSのCOVERも収録されたゴキゲンなアルバム!

 https://www.youtube.com/watch?v=bDmMkFa3vyo

 初めて『ザ・ワンダラーズ』を観たのが1995年春,横浜のLIVEHOUSE。

 ゲストに『横山剣(現:CKB)』さん。

 これからも…カッコ良いサウンドを届けて下さい~~!

:
:

M3:静かに、愛がとびたつわ 

Photo

 / 伊藤咲子

 POWER PLAY 中!

1974年「ひまわり娘」デビュー作でブレイク!

1975年「木枯しの二人」TOP5入り!

1976年「きみ可愛いね」TOP10入り!
 NHK紅白歌合戦初出場!

 伊藤咲子さんheart02

 歌手生活45周年記念曲!作詞:故・阿久悠先生の未発表曲がココに!

9月29日(日) 18:00~
夢スター歌謡祭
川内文化ホール

伊藤咲子さんに会いに行きましょう!

https://columbia.jp/artist-info/itosakiko/

:
:

 アタシの発表したナンバーからも一曲!

M4:ON THE WAVE ~伝説をつくろう~ 

 / Jimmy And The Vivids

 ザ・キングトーンズ:3代目ラインナップ「YOU&YUTAKA」との3人で2007年に結成。

 2007年【FUJI ROCK FESTIVAL】には「ザ・キングトーンズ with Jimmy And The Viovids」として出演。BASS では日野賢二さんも参加されてる作品。フジロックの一回しかLIVEでは歌っていないンだよなぁ~。

 2008年:アルバム「ザ・キングトーンズ / ゴールデン☆ベスト」収録。
 CDの購入はこちらから
 ↓↓↓
 https://www.universal-music.co.jp/the-king-tones/products/upcy-6484/

:
:

 番組終盤もSOUNDS GOODなナンバーでどうぞ!

M5:ラヴ・ユー・エニモア / マイケル・ブーブレ

M6:明日に架ける橋 / ジョシュ・グローバン

M7:愛をこめて花束を / Superfly

 体調管理に気を付けて…今年の夏も楽しみましょう!

#071 2019/07/10水 2019/07/13土

OP:ドゥーワップ・ハンヤ / ジミー入枝

 第71回よろしく~!

 毎年7月12日は…【ドゥーワップの日】

 1981年…【第1回:JAPAN DOO-WOP CARNIVAL】開催。
 本場アメリカから『The DRIFTERS』『The SHIRELLES』。ニッポンからは『ザ・キングトーンズ』『シャネルズ』。夢の共演で全国公演が実現しました。
 その初日公演(於:新宿厚生年金会館)が開催されたのが,7月12日ってェことで…DOO-WOP愛好家による有志が働きかけて,2016年に制定。今年で4回目の記念日です~~~!

 今回,まずは…第1回出演アーティストのナンバーをお聞き頂きましょう!

M1:DOO-WOP!TONIGHT
 / ザ・キングトーンズ

M2:BABY IT'S YOU
 / ザ・シュレルズ
(The SHIRELLES)

M3:ランナウェイ
 / シャネルズ

M4:FOOLS FALL IN LOVE
 / ザ・ドリフターズ
(The DRIFTERS)

:
:

M5:静かに、愛がとびたつわ 

Photo

 / 伊藤咲子

 POWER PLAY 中!

1974年「ひまわり娘」デビュー作でブレイク!

1975年「木枯しの二人」TOP5入り!

1976年「きみ可愛いね」TOP10入り!
 NHK紅白歌合戦初出場!

 伊藤咲子さんheart02

 歌手生活45周年記念曲!作詞:故・阿久悠先生の未発表曲がココに!

9月29日(日) 18:00~
夢スター歌謡祭
川内文化ホール

伊藤咲子さんに会いに行きましょう!

https://columbia.jp/artist-info/itosakiko/

:
:

 アタシの発表したナンバーからも一曲!

M6:フローレンス 

30th

 / ジミー入枝とザ・キングタウンズ

 アタシが地元・鹿児島で主宰しているDOO-WOPグループ。

 1988年10月結成なので…今年で31年。

 、、、っていうか、、、1988年は昭和63年。

 そう!
 昭和~平成~令和と3つの時代を過ごすグループになりました。

 今回お聞き頂くナンバーは…オリジナルは『The PARAGONS』
 リードシンガー:ジュリアス・マックミシェールのファルセット・ヴォイス(裏声)が特徴的なラヴ・バラード。

 アタシたちはアカペラ・アレンジでカバーしました。

 2016年:アルバム「たんぽぽのように…」収録。
 CDの購入はこちらから
 ↓↓↓
 http://filerecords.shop-pro.jp/?pid=95601457

:
:

 番組終盤もSOUNDS GOODなナンバーでどうぞ!

M7:君は天然色 / 大貫妙子

M8:セントルイス・ブルース / キャブ・キャロウェイ

M9:カルドニア / ルイ・ジョーダン

M10:未来 / コブクロ

 体調管理に気を付けて…今年の夏も楽しみましょう!

#070 2019/07/03水 2019/07/06土

OP:ドゥーワップ・ハンヤ / ジミー入枝

 第70回よろしく~!

 今回から…衛星放送『MUSIC BIRD』コミュニティ・チャンネルにもピックアップ頂きまして,水曜深夜2時~ 全国のコミュニティ放送でもお聞き頂ける様になりました~!
 パチパチパチ!

 FMさつませんだいでの土曜朝9時~ の放送もありますのでネ~!
 張り切って参りましょう!

 せっかくなので…アタシの曲から!

M1:たんぽぽのように… / ジミー入枝 

Photo

 鹿児島・MBCラジオ,平日昼のワイド番組「えっちゃんのたんぽぽ倶楽部」から誕生したオリジナルSONG。

 アタシも番組スタッフ&出演者として携わらせてもらってます。

 番組メインパーソナリティ:えっちゃん=宮原恵津子さんとの共作なんですヨ~!ラジオの可能性を感じる一曲です。

 2016年1月…自身主宰レーベル【DOOWOP RECORDINGS】を発売元,シャネルズ=RATS&STARのベースマン:佐藤善雄さんのレコード会社【ファイルレコード】を販売元にリリース。

 地道な展開での販売ですが…通算4000枚。

 目指せ10000万枚超え!

 応援宜しくお願いします!

 御購入は下記サイトから
 ↓↓↓
 http://filerecords.shop-pro.jp/?pid=95601457

 さて…アタシは芸能界に入るにあたり…弟子入りという道を選んだ一人です。

 アタシのお師匠さんは『ザ・キングトーンズ』

 今年2月に恩師:内田正人が亡くなりましたが…代表曲は永遠ですね!

M2:グッド・ナイト・ベイビー / ザ・キングトーンズ

:
:

M3:ハッピー・ソング / Shiho

 これまでも何度も紹介してきました,元Fried Pride「Shiho」 

Screenshot_20190507184104_onedrive 2016年末のDUO解散から…待ちに待った!!

 SOLO 1st アルバムリリース!

 6月5日,キングレコードから全国発売ALBUM『A Vocalist』

 音資料を送ってもらってネ!!

 許可を取って…ボクなりに紙資料も解説付きで準備したんだ!!

 昨年秋に配信で先行リリースされたナンバー。

 作詞:ギラ・ジルカ。作曲:Shiho。

 毎年秋開催の音楽イベント:福岡「中洲ジャズ」公式テーマソング。

 名は体を表す!

 ハッピー感半端ないナンバーですよ~~~!

ALBUM「A Vocalist / Shiho」
6月5日発売 キングレコード(KICJ-822) 3000円+税
 ↓↓↓ 詳しくはこちらで…!!!

http://www.kingrecords.co.jp/cs/g/gKICJ-822/

M4:静かに、愛がとびたつわ 

Photo

 / 伊藤咲子

 POWER PLAY 中!

1974年「ひまわり娘」デビュー作でブレイク!

1975年「木枯しの二人」TOP5入り!

1976年「きみ可愛いね」TOP10入り!
 NHK紅白歌合戦初出場!

 伊藤咲子さんheart02

 歌手生活45周年記念曲!作詞:故・阿久悠先生の未発表曲がココに!

9月29日(日) 18:00~
夢スター歌謡祭
川内文化ホール

伊藤咲子さんに会いに行きましょう!

https://columbia.jp/artist-info/itosakiko/

:
:

 番組終盤もSOUNDS GOODなナンバーでどうぞ!

M5:夜明け前の浜辺 / ナイアガラ・トライアングル(大瀧詠一)

M6:Tシャツに口紅 / ゴスペラーズ

M7:年下の男の子 / つじあやの

M8:木蘭の涙 / 林部智史

 これからも応援宜しくお願いします~~~!

#069 2019/06/29

OP:ドゥーワップ・ハンヤ / ジミー入枝

 第69回よろしく~!
 FMさつませんだいだけでの放送は今回まで~~~!

 7月からの放送の準備も着々と進んでますよ~~~!

 まずは…ウルフルズから!

M1:変わる 変わる時 変われば 変われ / ウルフルズ

 続きましては…聴きくらべは如何!?

M2:ラブラブ・エブリボディ(Everybody Loves A Lover)
 / DORRIS DAY

M3:EVERYBODY LOVES A LOVER
 / The SHIRELLES

M4:EVERYBODY LOVES A LOVER
 / シャネルズ

 イヤ~!ドリス・デイに始まり,シャネルズに結ぶ!良いねェ~!

M5:フラジャイル / Shiho

M6:グラッド・ユーアー・ヒア / Shiho

 これまでも何度も紹介してきました,元Fried Pride「Shiho」 

Screenshot_20190507184104_onedrive 2016年末のDUO解散から…待ちに待った!!

 SOLO 1st アルバムリリース!

 6月5日,キングレコードから全国発売ALBUM『A Vocalist』

 音資料を送ってもらってネ!!

 許可を取って…ボクなりに紙資料も解説付きで準備したんだ!!

 M5…ロック・ミュージシャン『スティング(ex.ポリス)』1988年のナンバーのCover。
 彼女の歌声に涙腺を刺激される方も多いでしょう。

 M6…Shihoちゃんが近年交流を深めている,ルクセンブルグ在住のグラミー賞受賞者『ガスト・ヴァルツィング』の指揮による超豪華ビッグバンド・アレンジ。
 楽曲自体,ガスト夫妻による書下ろしによるオリジナル曲。
 なんたる贅沢なことか!
 重厚なサウンドもさることながら,縦横無尽なスキャットもカッコ良いぜ~!

ALBUM「A Vocalist / Shiho」
6月5日発売 キングレコード(KICJ-822) 3000円+税
 ↓↓↓ 詳しくはこちらで…!!!

http://www.kingrecords.co.jp/cs/g/gKICJ-822/

M7:静かに、愛がとびたつわ 

Photo

 / 伊藤咲子

 POWER PLAY 中!

1974年「ひまわり娘」デビュー作でブレイク!

1975年「木枯しの二人」TOP5入り!

1976年「きみ可愛いね」TOP10入り!
 NHK紅白歌合戦初出場!

 伊藤咲子さんheart02

 歌手生活45周年記念曲!作詞:故・阿久悠先生の未発表曲がココに!

9月29日(日) 18:00~
夢スター歌謡祭
川内文化ホール

伊藤咲子さんに会いに行きましょう!

https://columbia.jp/artist-info/itosakiko/

M8:ABC / ジャクソン5

M9:GEE / The CROWS

 さぁ!次回から『MUSIC BIRD』を通じて全国のコミュニティ放送でも聞いて頂けますネ~!

 ステキな一週間になりますように!

#068 2019/06/22

OP:ドゥーワップ・ハンヤ / ジミー入枝

 第68回よろしく~!
 FMさつませんだいだけでの放送は今回を含めて残り2回~~~!

 7月からの放送の準備も着々と進んでますよ~~~!

 まずは…2日後,命日を迎えます。美空ひばりさん。

M1:川の流れのように / 美空ひばり

 昭和が遠くなっていきますが…
 ラジオを通じてもステキな歌をお届けしていきましょうね!

 さて…ある方にアプローチを似せてお届けの
 City POP 芸人『ポセイドン・石川』さん
 ひばりさんのCOVERで一曲!

M2:リンゴ追分 / ポセイドン・石川

M3:静かに、愛がとびたつわ 

Photo

 / 伊藤咲子

 POWER PLAY 中!

1974年「ひまわり娘」デビュー作でブレイク!

1975年「木枯しの二人」TOP5入り!

1976年「きみ可愛いね」TOP10入り!
 NHK紅白歌合戦初出場!

 伊藤咲子さんheart02

 歌手生活45周年記念曲!作詞:故・阿久悠先生の未発表曲がココに!

9月29日(日) 18:00~
夢スター歌謡祭
川内文化ホール

伊藤咲子さんに会いに行きましょう!

https://columbia.jp/artist-info/itosakiko/

M4:ローンズ~ロスト・アンド・ファウンド / Shiho

M5:パメラ / Shiho

 これまでも何度も紹介してきました,元Fried Pride「Shiho」 

Screenshot_20190507184104_onedrive 2016年末のDUO解散から…待ちに待った!!

 SOLO 1st アルバムリリース!

 6月5日,キングレコードから全国発売ALBUM『A Vocalist』

 音資料を送ってもらってネ!!

 許可を取って…ボクなりに紙資料も解説付きで準備したんだ!!

 M4…アメリカのJAZZピアニスト『カーラ・ブレイ』1988年発表のインスト曲に『SHANTI』が詞を付けて,Shihoちゃんの歌声で新たな命が吹きこまれました。

 M5…ロック・バンド『TOTO』1988年のヒット曲を,ピアニスト「桑原あい」とのDUOでお届け!凄いね!ロックナンバーをPiano&Vocalでカッコよくやっちゃうんだよね!

ALBUM「A Vocalist / Shiho」
6月5日発売 キングレコード(KICJ-822) 3000円+税
 ↓↓↓ 詳しくはこちらで…!!!

http://www.kingrecords.co.jp/cs/g/gKICJ-822/

M6:タイム・トゥ・ラヴ feat. インディア・アリー / スティーヴィー・ワンダー

M7:初恋 / 村下孝蔵

 ステキな一週間になりますように!

#067 2019/06/15

OP:ドゥーワップ・ハンヤ / ジミー入枝

 第67回よろしく~!
 まずはJAZZの軽快なナンバーからどうぞ~~~!

M1:ヒット・ザット・ジャイヴ・ジャック / ナット・キング・コール

 これまでも何度も紹介してきました,元Fried Pride「Shiho」 

Screenshot_20190507184104_onedrive 2016年末のDUO解散から…待ちに待った!!

 SOLO 1st アルバムリリース!

 6月5日,キングレコードから全国発売ALBUM『A Vocalist』

 音資料を送ってもらってネ!!

 許可を取って…ボクなりに紙資料も解説付きで準備したんだ!!

 先程OAのナット・キング・コールのCOVER!

 ゴダイゴ:トミー・スナイダーさんのお嬢さん=SHANTIさんとのTwin Vocalでお届け!

M2:ヒット・ザット・ジャイヴ・ジャック
 
/ Shiho

M3:ノー・ワン・ノウズ / Shiho

 ⇡⇡⇡ オリジナル曲。作詞:ギラジルカ・作曲:Shiho。
 疲れ切ったハートの隙間に入って来ます!
 というか…ボクのハートには入って来ました。
 アナタのハートにも!

ALBUM「A Vocalist / Shiho」
6月5日発売 キングレコード(KICJ-822) 3000円+税
 ↓↓↓ 詳しくはこちらで…!!!

http://www.kingrecords.co.jp/cs/g/gKICJ-822/

M4:静かに、愛がとびたつわ 

Photo

 / 伊藤咲子

 ラヂオマンを長くやっていて嬉しいこと!

 憧れの方とラヂオを通じてご一緒出来ること。

 この度…FMきりしま「ジミー入枝のできたしこ・ラジオ」で『伊藤咲子』さんとのラヂオ共演が叶いました!

1974年「ひまわり娘」デビュー作でブレイク!

1975年「木枯しの二人」TOP5入り!

1976年「きみ可愛いね」TOP10入り!
 NHK紅白歌合戦初出場!

いや~~~…感激ですよ!
この番組でも熱くお届けします!

歌手生活45周年記念曲!作詞:故・阿久悠先生の未発表曲がココに!

9月29日(日) 18:00~
夢スター歌謡祭
川内文化ホール

伊藤咲子さんに会いに行きましょう!

https://columbia.jp/artist-info/itosakiko/

M4:宋右衛門町ブルース / 平和勝次とダークホース

M5:男はつらいよ / 渥美清

M6:いっぽんどっこの唄 / 水前寺清子

 ステキな一週間になりますように!

フォトアルバム